

無料相談実施中!お気軽にご相談下さい。
24時間・時間外受付可能!
	
	
	
	
	あなたのお悩み、
          交通事故・後遺障害に強い
福岡の菅藤法律事務所が解決します!
弁護士・菅藤が福岡で獲得した交通事故の裁判例が弁護士向け専門雑誌に掲載されました。
弁護士それぞれの知識と経験の違いが、交渉力の差になり、解決結果の差にダイレクトに反映されてしまう、たくさんの交通事故を見てきた中で痛感した厳然たる事実です。
本やインターネットで知識を得ることは以前よりはるかに容易な時代になりました。でも、どのタイミングでどういうことに具体的にとりかかることがもっとも効果的なのか、交通事故についての多種多様な知識をどう使えば、期待できる最善の結果を手繰り寄せられるのか、時代が変化しようとも、こういうことはやっぱり交通事故を扱った経験豊富な弁護士におまかせするのがベストです。
当事務所は必要あるときは、長年培った人脈を存分に活かし、現場検証のきちんとできる調査会社や信用のおける鑑定人、アジャスターなど、複合的に専門知識のある方の協力を得て、事故状況を分析し、立証しています。
また医療面ですが、適切な診断書により等級認定を得る作業が非常に大切です。医者によって書き が違う場合があります。
私自身、整形外科の領域であれば、長年の経験からカルテの翻訳も可能なくらい、カルテを読み慣れています。
医学は日進月歩であり、損害賠償の場面では医師の協力を得ることは非常に大切です。長年の経験で培った医師との強固な連携もございます。
さらに、自動車保険では加害者の保険への請求のみに限りません。被害者が加入している自動車保険へも請求ができる場合もあります。
請求漏れがないように、保険制度(自動車保険・健康保険・労災保険)もよりよく理解している交通事故に強い弁護士が介入することで認定される賠償金額が大幅に増額することがあります。
交通事故に強い弁護士に依頼することで、被害者が不安や面倒から解放され、専門知識による心強いサポートと安心が得られます。
福岡を拠点に、九州山口を対象に、交通事故案件に携わらせていただいている、弁護士経験約30年以上。1人で交通事故案件の解決件数2000件以上の弁護士、菅藤浩三(かんとうこうぞう)は、専門知識を専門家との連携を駆使して、皆様からのご依頼に取り組んでおります。
交通事故被害について弁護士が開設しているたくさんのサイトがありますが、交通事故案件について私と同じ年数を重ねて同じ分量を取り扱ってきた弁護士は、余り(特に九州山口のほうには)いないのではないでしょうか。
福岡を拠点に、九州山口にお住まいの市民の皆さまに向けて、情報発信も熱心に取り組んでいる弁護士です。
例えば、私がこれまで獲得した交通事故案件の判決は、交通事故案件を専門に取り扱う雑誌社からきわめて有用な内容と判断され、1度や2度にとどまらず、全国に向けて紹介されてきました(下の例は一例です)。
              この事実こそ、交通事故案件のプロフェッションであることを雄弁に物語っているのではないでしょうか。
(今後も続きます)


福岡市を中心に九州全域・山口県の交通事故相談にご対応しております。
            下記に記載のないエリアでも一度ご相談下さい。
みなさまのお役にたてることを仕事のやりがいに据え、親切にすばやく対処して、ベストな解決のお手伝いをさせていただきます。
法律事務所の1階に無料駐車場あります。
                お気軽にご利用ください。


この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三
福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。
当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。
弁護士歴(抜粋)
1992年
司法試験合格
1995年
福岡県弁護士会に弁護士登録
2004年
整理回収機構 九州地区顧問 就任
2006年
菅藤法律事務所を設立
公的役職歴(抜粋)
2010年~
日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長
2010年~2013年
福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長
2014年~
福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長
2015年~
福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員


