交通事故コラム

久留米にお住まいで交通事故治療にお困りの方へ

  • 更新日:2024.11.19
  • 投稿日:2016.10.20

 

 久留米にお住まいで交通事故治療にお困りの方へ

怪我の治療のことならお気軽にご相談ください。

福岡県の交通事故発生件数は、
全国平均の3.5倍以上と言われ、
件数にして年間4万件以上の交通事故が
発生しています。
そんな数字を目にするのも、運転免許証の更新時の
講習参考資料として目に止めるだけで、
普段はあまり意識することはないかもしれません。

ところが、もし家族に交通事故治療を受けている方がいるとすれば、
会社に治療のために休職されている方がいるとすれば、
交通事故も他人ごとではありません。

実は、交通事故が多いと言われている福岡で、
福岡市・北九州市に次いで交通事故の多いのが久留米市になります。
久留米は人口も県で第3位となりますが、
交通事故の発生数でも久留米は第3位ということです。
久留米には、様々な製造業の工場が所在し、
九州自動車道久留米ICや国道3号線のバイパスである鳥栖久留米道路などを、
日々通行する車の量も多く、いつどこで交通事故に巻き込まれて、
自分自身が交通事故治療を受けることになるかわかりません。

そして、治療を受けていく中で、加害者側の保険会社から、
時期を見計らって示談交渉が提案されるかもしれません。
この示談交渉に交通事故治療が大きく関わってきます。
たとえば、治療がまだ続いているのか、あるいは治療は済んだとしても、
後遺障害が残るケースもあるでしょう。
その後遺障害も、等級認定を受ける必要が出てきます。

また交通事故治療の費用として、どこまで含まれるかをご存じない方も多く、
保険会社の意のままに治療についても示談交渉が進んでしまうこともあります。
保険会社から提示された金額が、本当に正当な額なのか。
交通事故治療のためにかかった費用がすべて反映されているのか。
自分には非がなく、過失割合に納得がいかない。
等々、保険会社との交渉には、治療に関して以外にも
不満をお持ちの方が多いはずです。

そんな時、もし弁護士が味方になり、
治療のことや専門的なアドバイスを得ることができれば、
状況は大きく変わるはずです。

被害者となり、右往左往する前にまずは交通事故案件を得意とする弁護士に
ご一報ください。
菅藤法律事務所では、久留米での交通事故案件もお引き受けいたします。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ