交通事故コラム

北九州での自動車事故の被害相談なら

  • 更新日:2018.1.7
  • 投稿日:2018.1.7

 

北九州での自動車事故の被害相談なら

 北九州市は、九州では福岡市に次いで人口の多い都市であり、全国の市町村の中でも人口規模は上位に挙げられています。人口が多ければ多いほど、車を利用する人間も増え、自動車事故が発生する危険性も高くなります。年末年始にかけて事故件数が増加することを懸念した警察署が市民向けに安全運転を啓発し事故防止に向けて取り組んでおります。

 しかし、自動車事故が増えがちと言われても、年末年始には帰省ラッシュで渋滞することがわかっていても、家族そろって車で長時間移動して帰省しなければならないという方も数多くいらっしゃるかと思います。またこの機会にと娯楽でドライブする方も多くいらっしゃるでしょう。
 そして、もしそんな時に自動車事故の被害に遭ってしまったら…正直な話、どうすればいいか分からないと思われる方がほとんどではないでしょうか。

 自動車事故に遭った場合には、いろいろ生まれる悩みについて早い時期から自動車事故案件の経験豊富な弁護士に相談されることをお勧めいたします。自動車事故後のやりとりは、加害者側の損保会社が窓口となって行われるのですが、弁護士に早く相談しないまま、怪我の治療方針の選択を誤ったまま治療を続けてしまうと、担当者から「この自動車事故ではこの治療は不適切」とのちのち言い分を撤回されてしまったり、当初から適切に対応していれば問題なく得られるはずの補償を得られなくなるケースもあります。そんな損保会社との話し合いにおいても、被害者側に弁護士が早く就くことでしっかりとした補償を得られるようサポートすることが出来ます。

 福岡の菅藤法律事務所は、菅藤浩三弁護士が責任をもって25年以上、2000件以上の交通事故案件を解決してきました。北九州で自動車事故に遭われた方は、交通事故に強い菅藤弁護士にお任せください。特に弁護士費用特約がついている被害事故では、弁護士費用の心配をほとんどせずに済みますので、弁護士に依頼しなければ非常に勿体ないです。
 菅藤法律事務所は福岡市の中心部の大濠公園そばにあり、福岡市営地下鉄やバスでのアクセスも快適です。菅藤法律事務所1階には無料駐車場を完備しておりますので、北九州から自動車で来られる方も安心してご連絡下さい。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ