交通事故コラム

交通事故に遭ったら福岡の弁護士に慰謝料相談を―博多の皆様へ

  • 更新日:2024.11.19
  • 投稿日:2016.10.9

 

交通事故に遭ったら福岡の弁護士に慰謝料相談を―博多の皆様へ

  博多で開かれる有名なお祭りのひとつに博多祇園山笠があります。60176
 毎年7月1日~15日にかけて開催される700年以上の伝統のあるお祭りで、櫛田神社にまつられる素戔嗚尊に対して奉納される祇園祭のひとつです。
  追い山の日には、約100万人もの観光客が訪れ、毎年5月のゴールデンウィークに開かれる博多どんたくとともに、全国に著名なお祭りです。

 

 全国で著名なお祭りが年2回開かれるにぎやかな博多ですが、福岡県の市区町村
自治体74のうち交通事故発生率が1位という
残念な統計もあります。

 例えば、福岡市博多区中洲の国道で、深夜に飲酒した若い女性が、
ライトをつけず猛スピードで
走行した挙句、交差点の手前で車線変更をしようと
していたタクシーに衝突し、女性の運転していた
クルマが一瞬空中に浮きあがったうえに信号機に
激突してそのまま横転し、女性が逮捕された
交通事故がニュース報道されました。
 女性からは基準値の約4倍のアルコールが検出されました。

 福岡市博多区中洲は繁華街で、交通事故発生時点でも多くの人通りが
ありましたが、さいわいこの交通事故のときは
女性含めけが人は出なかったようです。
 しかし、福岡市博多区にお住まいの誰もが、交通事故の被害者に
ならないように気を付けて生活していても、
絶対、交通事故に遭わないとは限りません。

 交通事故に遭った時、本やインターネットで
交通事故に関する知識を得ることはできても、
その知識をどう使えば交通事故の被害に遭った時に
期待できる最善の結果を手繰り寄せられるには、
時代が変化しようとも、やっぱり交通事故に強い
経験豊富な弁護士におまかせするのがベストです。

 当弁護士事務所は、福岡市を拠点に、九州山口を対象に、交通事故案件に
携わらせていただき、専門知識を専門家との連携を駆使して、
皆様からのご依頼に取り組んでおります。    
 皆様のお役にたてることを仕事のやりがいに据え、
親切にすばやく対処して、ベストな解決のお手伝いを
させていただきます。

 菅藤法律事務所では福岡市博多区にお住まいの
交通事故被害に遭われた方からのご相談を多数
承っております。1階に無料駐車場もあります。

 福岡市博多区にお住まいの被害者は、交通事故に関する案件を25年以上
2000件以上解決してきた、交通事故に
強い菅藤弁護士にぜひお任せください。

 

 

 

 

交通事故 弁護士 博多

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ