交通事故コラム

交通事故に遭われた遠賀の皆様へー慰謝料相談

  • 更新日:2024.11.19
  • 投稿日:2016.10.13

交通事故に遭われた遠賀の皆様へー慰謝料相談

 福岡県内の大河「遠賀川」の下流に位置する遠賀町は、水と緑に囲まれた自然豊かな町です。

 遠賀平野の中心に位置し、古くから農耕文化が栄え、現在でも稲作を中心に苺やフキなど施設園芸も
行なわれています。

 また、町の西端部には南北に遠賀山系が連なり、分水嶺として、西川、戸切川等が南北に流れ、遠賀川で交わり響灘に注いでいます。

 そんな遠賀町では、北九州市と福岡市のほぼ中間地点という地理的条件にあることから、大規模団地の造成がなされ、近郊都市のベッドタウン化に拍車がかかっています。

 また、遠賀町の中央を東西に国道3号線とJR鹿児島本線が走っており、交通量も多く交通の要点となっていることから、交通事故発生件数は非常に高くなっています。

 例えば、国道3号線上で、オートバイを運転していた遠賀郡にお住まいの方が、死亡事故反対車線から右折してくる軽自動車と衝突して、救急搬送されたものの全身打撲のため
亡くなられた交通事故がニュース報道されたことがあります。

 原因は、軽自動車の運転者がオートバイの発見に遅れてしまったことのようです。謹んでお悔やみ申し上げます。

 交通事故に遭った場合、たとえ生命に影響を及ぼすような怪我は免れたとしても、仕事や家事を休んだり、常時痛みが続いたりと、心身への影響は避けられません。

 被害者にとっては、交通事故のことを少しでも早く忘れたいために、相手損保との示談交渉を早く終わらせたいという気持ちになるのが普通です。

 が同時に、交通事故により被った精神的・肉体的苦痛を少しでもいやし、経済的損失を補てんするため、納得のいく示談を成立させたいという気持もお持ちでしょう。

  そのお気持を汲み取るために、人身賠償の処理は、交通事故の経験豊富な弁護士に相談し依頼することを強くお勧めします。

 菅藤法律事務所には1階に無料駐車場がありますので、遠賀町からお車でお越しいただくのも便利です。

 遠賀にお住まいの被害者は、交通事故に関する案件を25年以上、2000件以上解決してきた、交通事故に強い
菅藤弁護士にぜひお任せください。

遠賀 交通事故

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ