御依頼者の声

御依頼者の声です~福岡市早良区20代男性の交通事故

  • 更新日:2016.4.25
  • 投稿日:2016.4.25

御依頼者の声です~福岡市早良区20代男性の交通事故

様々なことに対応していただいたり、解説など分かりやすかったです。ありがとうございました。

 

130913福岡市早良区20代男IK

 

  ネットで弁護士を探して、ご依頼いただいたお客様です。ご依頼の時点では整形外科の治療も歯科医の治療もともに終了しつつありましたが、口の怪我を適切に申請すれば後遺障害として認定してもらえることが見込まれた案件でした。
ただ、歯科医が交通事故の自賠責の後遺障害診断書を作成したことがないとのお話しでしたので、歯科医と面談して御依頼者の歯の画像を、弁護士と歯科医の2人で確認しながら、自賠責に後遺障害として認定してもらうためにどのような内容を後遺障害診断書に記録してもらうかを
打ち合わせて、過不足なく記載していただきました。
その結果、自賠責から歯に関する後遺障害の等級認定をもらい、弁護士に依頼しても費用倒れする心配が無くなった状態で、弁護士が矢面に立ち、相手損保との金額交渉を開始しました。
御依頼者にも相応の過失ありと判断せざるを得ない案件だったのですが、慰謝料を最大限UPする交渉を進めていき、物損人損含めて、ご依頼者にとってご納得いただける内容で和解を締結することができました。


菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ