御依頼者の声

ご依頼者の声です~福岡県春日市20代男性の交通事故

  • 更新日:2016.4.25
  • 投稿日:2016.4.25

ご依頼者の声です~福岡県春日市20代男性の交通事故

事故に遭ってどうしていいか分からないときに、色々とアドバイスをいただきました、とても助かりました。賠償金に関しても通常よりもいただけるよう交渉してくれて満足しています。もう交通事故には遭いたくありませんが、もし遭ってしまったときはまたお願いしたいです、ありがとうございました。
150511福岡県春日市20代男性FM藤野

インターネットで弁護士を探されて、同乗者と一緒にご依頼いただきました。むちうちに遭われ、治療の中心が整骨院であったことから、整骨院での施術に理解のある病院から施術同意書を発行してもらい、病院に定期的に通院しながら整骨院での施術を継続しました。
5カ月強で症状固定との判断を主治医から受けて、そこで施術も治療も辞めてから、後遺障害の申請を行ったのですが、施術期間や整骨院中心という状況がネックとなってか、残念ながら非該当となりました。
通常の異議申立のほか、紛争処理機構への調停申立も行ったものの、非該当認定は残念ながら覆りませんでした。ここ最近、整骨院中心の施術に対し後遺障害認定のハードルがあがっているようで、この点は誠に残念でした。
短期解決を希望するということで、上記結果を踏まえながら、獲得可能な項目について可能な限り金額をUPするための交渉を相手損保と行い、交渉開始から1週間でご依頼者さまにご納得いただける水準で解決することができました。


菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ