御依頼者の声

ご依頼者の声です~福岡市中央区30代男性の交通事故

  • 更新日:2016.4.25
  • 投稿日:2016.4.25

ご依頼者の声です~福岡市中央区30代男性の交通事故

   この度はたいへんお世話になりました。保険に弁護士費用特約を付けていなかったために、費用倒れにならないために、後遺障害の認定を確実に受けたいと被害者請求の前に相談しました。
ほかにも弁護士・行政書士の無料相談を数件利用していたのですが、欲しいアドバイスがもらえず困っていて、菅藤先生を訪ねたところ、親身になって細かいアドバイスを下さいました。そのおかげで認定を受けることができ、最終的には納得できる賠償額を獲得していただき解決しました。
こまめなメールのやり取りで途中経過も分かりやすく、先生の気さくなお人柄にも安心して相談できました、ありがとうございました。

 

 131105福岡市中央区30男NY中野
    インターネットで奥様が弁護士を探してお越しになられたご依頼者です。あいにく弁護士費用特約をつけられておられなかったので、初めて相談に来られた時点ではまだ治療途中だったことから、賠償獲得額の最大化に加え、いますぐ弁護士に依頼した場合の費用倒れを大変心配しておられました

   そこで、初めての相談では、疾病名や症状推移に照らしどのような後遺障害を認定してもらえる可能性があるか、そして、後遺障害認定を受けるためにはどのような診察や検査を受ける必要があるかを、ご依頼者の治療経過を踏まえ、無料法律相談の範囲で可能な内容を、説明させていただきました。

   ご依頼者は、その無料法律相談の内容をもとに、無事、被害者請求の形で後遺障害の認定を受けることができました。
無料法律相談のお礼の連絡とあわせて、「費用倒れしないのならば菅藤弁護士に相手損保との交渉をお任せしたい」との申し出をいただきました。

相手損保から提示された損害項目を精査したところ、ご依頼者の場合は、費用がかかっても弁護士に依頼したほうが、自分だけで示談交渉するよりも最終的な獲得額を増やすことができるという確信を持つことができたので、ご依頼者も安心して弁護士に依頼することができました。
損保会社と3週間ほど交渉して、ご依頼者にご納得いただける示談を締結することに成功しました。人柄まで寡聞に褒めていただいて恐悦至極です。

 


菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ