Information

アンケート~福岡市南区20代男性の交通事故

  • 更新日:2024.11.19
  • 投稿日:2019.10.20

 

 アンケート~福岡市南区20代男性の交通事故

このたびの事故では大変お世話になりました。今まで弁護士の先生にお願いしたことがなく、依頼するまでの一歩が重く感じていましたが、受付の方の電話対応がよく、冷静に事故の説明をすることができました。
 菅藤先生にお願いしてから、おかげさまで、相手損保との交渉もスムーズに進み、無事年内に納得のいく形で終結することができました。
 当方の損保も年内の解決は無理だろうと言っていたのですが、スピーディーかつ丁寧な経過報告をいただき、最後まで安心してお任せすることができました。
 やっとひきずっていた事故との決別ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 インターネットで交通事故に強い弁護士を探しご依頼いただきました。ご相談の時点では既に治療が終了し相手損保からの金額提示がなされていたのですが、果たしてその金額では納得いかないので、なんとか交渉でUPしてほしいというものでした。
 相手損保の提示金額は適切な水準額を下回っていたので、早速相手損保との交渉にとりかかり、交渉開始から決着まで数日で(1週間もかからず)ご依頼者に満足いただく解決を作り出すことに成功しました。
 弁護士費用特約に加入されておられたので、弁護士費用も全て弁特社から支払われました
 アンケートに「今まで弁護士にお願いしたことがなく、依頼するまでの一歩が重く感じていました」とありますが、料理屋でいえばチェーン店などメニューや値段のイメージが湧くところは気軽に入れるのに対し、まるで一言さんお断りの料亭のようでどんな店主なのかもどんなメニューなのかもわからないところは、やっぱり敷居が高く感じてしまいがちです。
 弁護士事務所に対してもそれと同じように敷居が高い所と受け止める方もまだたくさんいらっしゃいますが、弁護士菅藤は福岡や九州の交通事故被害者が1人でも多く適正な解決を得られるように20年をゆうに超える期間、交通事故事案に没頭してきました。その成果としてたくさんの裁判例も獲得してきました。
 交通事故の人身被害でお困りのかたはお気軽に弁護士菅藤にご相談ご依頼ください。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ