交通事故コラム

交通事故に強い弁護士へ依頼するメリット

  • 更新日:2023.11.28
  • 投稿日:2023.11.28

 交通事故に関する交渉は弁護士の間でも、交渉の経験や専門的な知識の差が交渉結果にダイレクトに反映されると言われている難しい分野ですので、お困りの方は専門家である弁護士に相談されることをおススメします。

 交通事故の交渉を弁護士に依頼することで、「相手損保担当との煩わしいやり取りを弁護士に任せることができる」メリット、「当該傷病に通常ふさわしい通院頻度など具体的なアドバイスを弁護士から受けながら治療に集中できる」メリット、「相手損保担当から治療費打ち切りを打診された際の適切な対応も弁護士に任せることができる」メリット、「被害実態に則した適切な後遺障害等級認定をもらいやすくなる」メリット、「弁護士抜きの交渉に比べて慰謝料を増額することができる」メリット、「過失割合や休業損害などそのほか項目についても弁護士を入れることで適切な数値で解決することができる」メリットなどなど被害者には非常に多くのメリットがあります。

  しかし、相談する弁護士は弁護士であれば、だれでもいいというわけではありません!医師が内科・外科・耳鼻科など専門に分科しているのと似ていて、一口に弁護士といっても、離婚や相続等の家庭問題、刑事事件弁護、破産手続きなど専門としている分野はそれぞれ異なります。

 そのため、交通事故により発生した損害について、適切な賠償金を受け取りたいとお考えの被害者の方は交通事故に強い弁護士に交渉を委任していただく必要があります。

 実際にほかの弁護士事務所へ相談されたものの、複雑な事情を挟む交通事故案件は対応できないと弁護士に匙をなげられた案件や、交渉を委任したものの交通事故分野にあまり詳しくないのではとせっかく依頼した弁護士の交渉能力に不安を感じた被害者の方から菅藤法律事務所へ再依頼された案件も多数ございます。交通事故に関するお悩みをお抱えの方は交通事故に強い弁護士菅藤浩三(かんとうこうぞう)までご相談頂ください。

  ご相談頂いた被害者の方のなかには、弁護士への相談タイミングが遅れたため初期対応を失敗してしまい、弁護士へ依頼しても取返しのつかない状況になってしまっていたというケースも見受けられますので、あとになって後悔しないためにも交通事故で被った損害に対して相手方から法律上適切な賠償を受けたいとお考えの被害者の方は、交通事故後なるべく早いタイミングで交通事故に強い弁護士へ交渉を依頼されるのが重要です。

 菅藤法律事務所はこれまで25年以上にわたり、交通事故案件を専門として2000件以上もの交通事故案件を解決してきました。様々な交通事故案件の解決経験がありますので、交通事故案件を専門としない弁護士と比較して、交渉経験や机上だけでは得ることのできない知識が豊富です。また、これまでの経験から細かい点も見逃さず、被害者の方にご納得いただける結果に導くことができます。

 菅藤法律事務所は福岡市中央区にある弁護士事務所ですが、福岡県のみならず九州各県や山口県にお住まいの方からも交通事故に強い弁護士を探しているということで、現在も多数の交通事故に関するご依頼を頂いています。

 交通事故に強い菅藤法律事務所は、福岡市中央区の大濠公園(能楽堂側)そばにあります。最寄り駅は福岡市地下鉄大濠公園(福岡市美術館口駅)です。駅付近にバス停もありますので、公共交通機関でお越し頂く際のアクセスも良好です。また、菅藤法律事務所1階には無料でご利用いただけるお客様駐車場を完備しておりますので、お車でお越しになられる方も時間を気にせず安心してご相談頂くことができます。

 交通事故の交渉を弁護士に依頼することで被害者の方は様々なメリットを受けることができますが、交通事故被害者の方のなかには、弁護士への相談費用や正式に交渉を依頼した際の弁護士費用を心配されている方も多いです。

 しかし、被害者の方やそのご家族の自動車保険などで弁護士費用特約に加入されている場合は、相談の費用や弁護士に交渉を依頼した際の弁護士費用もご自身やご家族の加入する保険会社が負担してくれることがほとんどですので、弁護士費用特約を使用して弁護士に依頼しなければ非常にもったいないと言えます。

 また、自動車保険などで弁護士費用特約に加入していないという方もご安心下さい。福岡の菅藤法律事務所では、人身被害を伴う交通事故被害者の方に限り、初回のみ無料にて相談を受け付けております。お困りの方は交通事故に強い弁護士菅藤浩三(かんとうこうぞう)にご相談ください。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ