交通事故コラム

交通事故でお悩みの柳川の方もお任せください

  • 更新日:2022.2.16
  • 投稿日:2019.12.10

交通事故でお悩みの柳川の方もお任せください

 柳川は、太宰府と合わせて、福岡市の郊外にある観光スポットとして全国的にも有名な地域です。最近では内装が柳川観光列車の仕様になっている西鉄電車も運行されていて、通勤や買い物の際にこの電車に乗ると、休日は柳川へドライブにでも行こうかなと考える方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 実際に柳川は、福岡県外の観光客だけでなく、福岡県内に住まれている方にとってもドライブで気軽に行ける日帰りのスポットとして人気があります。特に柳川名物のうなぎ料理は、お祝い事やたまの贅沢で食べに行かれる方も多いのか、休みの日には鰻屋の駐車場がクルマで埋まっている光景を目にします。柳川への交通手段として自動車を利用される方は多く、渋滞で動かない車や、駐車場が満車状態でやむなく引き返す車まで現れたりします。

 柳川警察署が発表している交通事故発生状況によると、自動車機能の発展により交通事故の発生件数自体は減少しているものの、飲酒運転の検挙件数が増えているそうです。また、減少しているといっても交通事故の件数を見ると1日に1件は人身事故が起こっている計算になりますので、決して交通事故は他人事ではありません。

  もし交通事故に遭ってしまった場合には、早い時期から交通事故案件を取り扱った経験が豊富な弁護士に相談することをおすすめします。交通事故の発生状況について早期にどのような資料を確保すべきか意識し、そのほか怪我の治療方針などを確認するには賠償に関する専門知識が必要になるため、早いうちから弁護士に依頼することで、相手方との交渉をしっかりと行い、適切な額の賠償を得ることが出来ます。

 菅藤法律事務所は柳川で交通事故に遭われた方からも多く相談を承っております。福岡市の中心部の大濠公園そばにありますので、西鉄柳川駅を出発し天神で乗り換え、地下鉄空港線の大濠公園駅まで移動するなど、車を使わない公共交通機関からのアクセスも充実しています。

 また自動車で柳川から来られる方にも、法律事務所1階には無料駐車場を完備しておりますので、自動車で来られる方も安心してご連絡下さい。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ