御依頼者の声

アンケート~福岡市東区20代男性の交通事故(14級)

  • 更新日:2016.4.25
  • 投稿日:2016.4.25

アンケート~福岡市東区20代男性の交通事故(14級)

  分からないことの質問にも早く対応していただきよかったです。結果も満足できる内容でしたので、また機会があればお願いしたいと思います。

150513福岡市東区20代男性AY秋元

 

  以前のご依頼者から、交通事故の治療途中でご紹介いただきました。
あいにく弁護士費用特約に加入されておられなかったのですが、筋断裂や骨折を伴い入院中に手術を受けられており、おうかがいする治療経過からは後遺障害が残存する可能性があったことから、医療記録に適宜必要な情報を記入してもらい、時期を失せず画像検査を受けることが大事であることを助言しました。
治療終了の頃に「後遺症が残存しているので、確実に後遺障害を獲得して、適正な補償を受け取りたい」との思いから、正式に契約を締結し、後遺障害獲得のために医師面談・検査同行・後遺障害診断書作成における指示を適宜進めてまいりました。
その結果、見立てとおり後遺障害の認定を獲得することに成功しました
事故当時にアルバイトに従事されておられたのですが、症状固定後に正社員採用されたこともあって、それらの情報を使い相手損保と賠償交渉を開始し、1カ月ほどでご依頼者さまに満足していただける内容での条件を相手損保から引き出すことに成功し、無事解決することができました。
ご依頼者さまにも幾許かの過失相殺事由があったのですが、その割合も相手損保の主張割合から縮減させることができたこともよかったです。


菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ