御依頼者の声

アンケート~福岡県東区20代男性の交通事故

  • 更新日:2016.5.25
  • 投稿日:2016.4.25

アンケート~福岡県東区20代男性の交通事故

  メールを使えるのは良かった。不明な点も丁寧に対応していただき、大変感謝しております

160218福岡市東区20代男RY龍
インターネットで交通事故に強い弁護士を探し、ご依頼いただきました。
ご依頼いただいた事案の特殊性は、交通事故により休業したという事実はあるものの、定型的な休業損害証明書を仮に作成しても、まるで失った収入とは合致しないことにありました。
繁閑期の差が激しい仕事で、交通事故の数か月前から閑期でほとんど仕事がなく、ちょうど仕事が激増する時期に不運にも交通事故に遭遇したケースでした。

相手損保は定型的な休業損害証明書がないことを逆手にとって、証明されていないから賠償できないという杓子定規な主張をしてきました。その対応に納得できないと弁護士を就けることを決意されたのです。さいわい弁護士費用特約に加入されておられたので、弁護士費用の自己負担はありませんでした

迅速な解決を企図して、事案の特殊性にも適宜対応してもらえるのではないかと見こし交通事故紛争処理センターを利用することにしました。
見込とおり、事情を理解してくれた嘱託弁護士が、初回の斡旋からすぐに工夫して作り出した書式の証拠群を踏まえ、実態に即した和解案を出してくれて、初回の斡旋からわずか1週間でご依頼者も納得できる水準で解決する合意にこぎつけることができました。


菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ