交通事故コラム

大川での交通事故被害も弁護士にご相談ください

  • 更新日:2022.2.16
  • 投稿日:2019.12.23

大川での交通事故被害も弁護士にご相談ください

 福岡の南西部に位置する大川は、やはり何といっても家具が有名な地域です。市内をドライブしているとそこかしこに家具関連の店舗が見受けられ、インテリアにこだわりたい方などは車で市内を回られることもあるかと思います。最近は猫用家具も人気で、展示会の時期にはニュースで取り上げられる程です。
 そんな大川市を管轄する筑後警察署では、大川市の交通事故発生マップを公開しておりますが、大川市で発生する交通事故のうち、人身事故の原因の約半数が、脇見や左右の安全不確認によるものとされています。冬の間は他の季節に比べて暗く視界が悪いので、交通事故に遭う確率はどうしても高くなりやすいです。
 交通事故の被害に遭ってしまった場合には、早い段階で、交通事故に詳しい弁護士に相談することをおすすめします。交通事故による怪我の治療を行っている状況では、相手損保とのやりとり自体を負担と感じられる方も多く、中々個人で適切な賠償額を受けとるための交渉を行うことは難しいです。
 後々相手損保から「事故の状況や治療状況を見る限り、怪我の程度は軽く、こんなに治療する必要はなかった」と治療費の賠償を許否されるケースもありますので、交通事故直後からどのような方針で治療を行い、損害賠償請求をどのように行うかしっかりと考えていく必要があります。弁護士に委任することで、相手損保と交渉する負担をなくし、適切な損害賠償額を受けとることが出来ます。
 大川市内には交通事故を専門にする弁護士にたどりつきにくい状況にあるため、福岡市内の菅藤法律事務所は大川市で交通事故に遭われた方からも多く相談を承っております。菅藤法律事務所にもご相談ご依頼いただく交通事故被害者が少なからずおられます。福岡市の中心部の大濠公園そばにありますので、地下鉄空港線の大濠公園駅も近く、高速道路の降り口も近くにありますのでクルマを使ってお越しいただいております。法律事務所1階には無料駐車場を完備しております。

菅藤法律事務所 菅藤 浩三

この記事の著者・運営者:菅藤法律事務所 菅藤 浩三

福岡を拠点に、交通事故被害者の問題解決をサポートする現役の弁護士。弁護士歴約25年、2000件以上の交通事故案件を解決してきた豊富な実績を持つ。東京大学卒業後、合格率2.69%の司法試験に合格。整理回収機構の顧問弁護士や、日本弁護士連合会・福岡県弁護士会の委員を歴任するなど、交通事故分野における高い専門性と信頼性が評価されている。

当サイトでは、長年の経験と実績を持つプロの弁護士だからこそ書ける、信頼性の高い一次情報などを発信しています。

弁護士歴(抜粋)

  • 1992年

    司法試験合格

  • 1995年

    福岡県弁護士会に弁護士登録

  • 2004年

    整理回収機構 九州地区顧問 就任

  • 2006年

    菅藤法律事務所を設立

公的役職歴(抜粋)

  • 2010年~

    日本弁護士連合会「市民のための法教育委員会」副委員長

  • 2010年~2013年

    福岡県弁護士会「法教育委員会」委員長

  • 2014年~

    福岡県弁護士会「ホームページ運営委員会」委員長

  • 2015年~

    福岡県弁護士会「交通事故委員会」委員

ページトップ